期間工の人間関係は陰湿・パワハラ?意外と大丈夫です
ツイート期間工に限らず、新しい職場での人間関係は気になりますよね。
期待半分不安半分?
まあ期間工の場合は不安しかないかもしれませんが、個人的に期間工の人間関係は簡単だと思います。
「ヤバいやつには近寄らない」
これだけです。
簡単ですね。
とはいえ、それだけでは不安な人もいるでしょうから、もう少し詳しく期間工の人間関係について解説していきたいと思います。
そもそも期間工は人間関係が少ない
まず大前提として「期間工は人間関係が少ない」です。
人が少ないということじゃなくて、人と話す機会が少ないです。
ライン作業は常にラインが流れているので、仕事中に雑談したりするヒマはほとんどありません。
話すとしたら休憩中くらいです。
ですから、もし休憩中に一人で過ごすとしたら、1日工場にいて挨拶くらいしか言葉を発しないという日もありえます。
期間工では運悪く「パワハラがある」、「陰湿だ」、「いじめられる」という職場に当たることもあります。
ただ、そもそも話す時間が少ないので、他の仕事と比べてひどいかというと、そうは思いません。
管理人は接客業の経験もありますが、接客とか営業のほうが人間関係はよっぽど難しいと思います。
正社員はまともな人が多い・気をつけるべきは同じ期間工
どの期間工どの工場でも同じですが、正社員のほうがまともで期間工のほうがヤバいやつが多い傾向にあります。
「何回言っても同じミスをする」、「人の話を聞かない」、「挨拶しない」、「ミスしても言わない」、「勤怠が悪い(休みが多い)」、「トイレの水を流さない」とか、小学生でもできるようなことをできない人が期間工には多いです。
そのせいなのか、期間工全体を嫌っているような社員の方もいます。
悪循環ですよね。
そういった中で個人で出来ることといえば、「挨拶とかコミュニケーションをちゃんとする」、「仕事も真面目にする」ということでしょうか。
班の雰囲気って班長の影響が大きいんですが、もし班長がハズレだったとしても期間工に一人きちんとした人がいるだけで雰囲気は変わります。
「小学生(期間工)」と「小学生をしつけるのにイライラしている人(正社員)」だけだと、職場の雰囲気も悪くなってしまいます。
一人でもまともな人がいると、正社員の方も後輩の期間工も精神的に楽になると思うので、この記事を読んだ方はぜひそういうまともな側の人になってほしいと思います。
その積み重ねで職場の雰囲気、人間関係も良くなってくるはずです。
といっても、管理人の経験上は正社員でも期間工でも普通の人のほうが多いですけどね。
ネットのカキコミが異常なだけという気がします。
期間限定だし、最悪辞めてもいいんだから、割り切って仕事するべし!
パワハラとか陰湿とか言ったって、どうせ期間工は期間限定、金を稼ぎにきているだけです。
そんなのは無視して割り切って仕事をするのが1番だと思います。
それでも、耐えられなかったら辞めたらいいんですよ。
「こんなク○みたいな職場、こっちから願い下げだ!」と言って。
→期間工を辞めたいんですけど、即日退職は可能ですか?
実際、人間関係のハズレ工程もあるので、運が悪かったと思って諦めましょう。
ただ、個人的にもあなたのためにも満了のタイミングまで耐えるのをオススメしておきます。
「パワハラされたから辞める」と「パワハラされたけど満了まで耐えて辞める」だと金銭的にも精神的にも全然違います。
無理は良くないですが、ハズレでも満了までは耐えるという覚悟は持っておきましょう。
もしかしたら、管理人みたいに工程変更になる可能性もあります。→半年で5回!経験者が語る「期間工はきつかったら工程変更できるのか?」
6ヶ月ではなく3ヶ月更新の期間工もオススメです→【3ヶ月or6ヶ月?】短期で稼ぐ!初回3ヶ月契約の期間工まとめ
同じ期間工でも車体・部品・半導体などで人間関係が違う?
「デンソーは人間関係が陰湿」と聞いたことがある方がいらっしゃるかもしれません。
デンソーは部品の製造で、「体力的に楽」だけど「残業が多い」という特徴があります。
半導体もそうですが、体力的に楽な工場は人間関係が複雑になりがちですね。
車体メーカーはライン作業でクタクタで人間関係もなにもないですが、体力的に楽な部品メーカーは人間関係をする余裕があるという感じでしょうか。
ただ、細かい作業が多い職場というのは、粗暴な人が少ないです。
元ヤンキーとか前科持ちとかDQNと言われるような人はほとんどいません。
普通の人が多いです。
ですから、ヤンキーっぽい人が苦手だなと言う人は部品メーカー(とくに半導体)をオススメします。
まとめ
人間関係がハズレでも短期だから満了までは割り切って働く(でも無理はしない)
ヤンキーっぽい人が苦手なら部品メーカー(とくに半導体)がオススメ
途中にも書きましたけど、管理人の経験上は普通の人のほうが多かったです。
ですから、あんまりネットの情報を鵜呑みにして恐れる必要はないと思います。
まあ期間工なんてどうせ短期の仕事ですから、多少人間関係が悪かろうが仕事がきつかろうが、我慢して働くのが良いでしょう。
3ヶ月とか半年くらいなら、あっという間に終わりますよ。
おすすめの期間工はコチラ!→【2020年新春更新!】おすすめ期間工ランキング
3ヶ月のおすすめ期間工→【3ヶ月or6ヶ月?】短期で稼ぐ!初回3ヶ月契約の期間工まとめ