期間工は慣れる?慣れちゃうと大丈夫です!
この記事を読むのに必要な時間は約3分です
こんにちは。満子と書いてミチコと読みます♪
満子のサイトでは期間工のオススメを紹介していますので、一度グーグル先生に期間工について聞いてみました。
そうすると、
「期間工 つらい」
「期間工 やめとけ」
このように期間工にはネガティブな検索ワードが多くなっており、初心者の人とかは、
「まじかよ。期間工やっぱりやめようかな」
って思ったりしちゃうわけです(;´Д`)アワワ
しかしその中で「期間工 慣れ」という言葉がよく検索されているのをみなさんご存知でしょうか。
これは一体どういう理由で検索されているのでしょうか!?
満子も気になったので、今回考えてみました!
「期間工 慣れ」が示すものとは?
この検索キーワードを入力する人達の多くが気になっているのは、
「期間工は大変だと言われているが、慣れるものなのか?」という事です。
「期間工 慣れ(るコツ)」というものも一部含まれてますが。
すべてがこの考えではないですが、「期間工 慣れ」で表示される結果から、そうした意図が読みとれるのです。
実際、期間工は1〜2週間で慣れる
結論からいうと、期間工は最初の1〜2週間で慣れます。
学校の部活動と同じことで、作業によって使う筋肉が違うので、普段使わない筋肉を使うと筋肉痛が起きますよね。
期間工でも最初の1〜2週間は筋肉痛が起こります。これは新しく作業を始めたベテラン作業員でも一緒です。
慣れない作業をすれば、体が出来るまでは大変です。
一度筋肉ができてしまえば、あとは全く気になりません。これはどの工程でも同じことです。
1〜2週間経過する頃には、気になるのは立ち仕事による足のむくみ程度のものになるのが大半です。
研修などでも、「最初の1ヶ月だけまずは頑張ってみてください」という事を言われるのは、1ヶ月間を乗り切れば、それほど苦痛ではなくなるよ、という事の裏返しでもあるのです。
満子も期間工経験者ですが、期間工最初の日は、
「こんな大変な仕事続けられるのかっ」
って思ってソッコー寮に帰って爆睡してしまったのですが、無事満了までいくことが出来たので、案外出来ちゃうもんです(笑)
作業は1日で理解できて簡単!
期間工に任される仕事は単純作業ばかりです。
むしろ難しい作業なんてありません。
高校を卒業したばかりの10代でも、予備知識0の段階から作業が出来るようになるような現場です。
覚えることはそんなに多くありません。
車種ごとにいくつかの違いはありますが、作業自体は似たような作業をするので、大体の作業は1日で理解できると思います。
1日で理解はできるけれども、慣れるまでにはこれもまた1〜2週間ほどかかってきます。
最初は色々ミスをしてしまいますが、怒られることはほとんどありません。
先輩社員がフォローしてくれるので、同じ作業を何度もミスすることさえ無ければ、責められないのが期間工です。
ただ「タクトタイム」といって、決められた作業時間に間に合わせるのは、作業に慣れるより少し時間を必要とします。
満子は「タクトタイム」はいつまで経っても慣れなかったですね(;´Д`) それでも工場で働くのは続けれたので、まあなんとかなります(笑)
慣れてしまえばこんなに楽な仕事場は無い
「期間工はきつい」
「期間工はつらい」
「期間工はやめておけ」
と経験者は語ります。
これはある意味で本当、ある意味でうそです。
期間工はリピート率が高い業界です。
期間工を経験した人は何度も期間工として赴任します。
期間工ブロガーの多くは1社だけ経験している人は珍しく、多くの期間工ブロガーと呼ばれる人達は、何社も渡り歩いていることが分かるはずです。
期間工がきつい、危ない、つらいと言われる職場で、こんなにリピートするはずありませんよね。
これは、期間工は慣れてしまえば楽に稼げることを彼らが知っているからです。その職以外の仕事が割に合わないと思っているからです。
期間工に慣れると、作業をしながら眠気を感じるくらい余裕が出ます。
期間工に慣れると、作業をしながら鼻歌を歌う余裕が出ます。
期間工に慣れると、毎週土日に趣味を楽しむ余裕が出ます。
1日余裕のある生活をしつつ、年間収入400万円以上の収入が得られるので、他の職場に比べると魅力的にうつるのです。
事実多くの会社は年間収入300万円以上になるかどうかの水準ですから、この差100万円は非常に大きいです。
そして大変だ、つらいといいながらも、作業が収入に見合っていると思うからこそリピートしてしまうというわけですね(´-`).。oO
期間工があまりに収入面で条件が良いせいで、一歩外の会社に出た時に、こんなに大変なのにこれだけしかもらえないのか、という気持ちが芽生えてしまう事が、期間工ループになる理由の1つになっています。
寮費もタダだったりしますから、そこらのブラック企業より確実に恵まれた環境で仕事が出来るのです!
ただ満子のサイトでは、期間工ループはオススメしていません。
期間工は手に職を付けることが難しく、ある程度の年齢になると体力的に厳しくなってくるからです。
期間工は人生のセーフティネットであることは間違いありませんが、期間工満了のあとのことをしっかり考えましょうね( ・ω・ )
まとめ〜アウトソーシング経由でさらに収入アップ!〜
アウトソーシング経由で申し込むと、追加でお祝い金がもらえるケースがあります。
アウトソーシングは、期間工の案件を紹介するサービスをしています。人材派遣会社とは異なるので、中抜きされるような事はありません。
それどころか、お祝い金さえもらえてしまいます(〃▽〃)
アウトソーシングは案件を紹介するだけなので、雇用は応募するメーカー直接雇用となります。
つまり、メーカーに直接申し込んでも、アウトソーシングから申し込んでも、一切違いはありません。
面接に行くだけで報酬が出る案件もあるくらいです。
現役期間工は、ほとんどの人がアウトソーシングを利用しているのではないでしょうかねーσ(´・ω・`)
お祝い金や選考会参加費支給は期間工の花のようなものなので(笑)
申し込まないほうが勿体ないので、次は期間工と決めたら必ずアウトソーシングから申し込んでおきましょうd(゚∀゚)
応募するかたはコチラ!
↓満子の期間工オススメランキングを見てましょう↓
満子の気まぐれ期間工ランキング→【ランキングシリーズ第1弾】短期で人生逆転できる期間工3選!
期間工ランキング第2弾も更新☆→【ランキングシリーズ第2弾】寮がレオパレスで仕事が楽な部品系期間工5選
短期向け/長期向け/キレイな寮…24コの期間工メーカーを比較!→【ランキングシリーズ第3弾】状況別!期間工おすすめランキング
期間工で人気のメーカー10社+1を5つのランキングで比較!→【ランキングシリーズ第4弾】人気メーカー11社ランキング
↓アウトソーシングなどの派遣会社から応募した方が良い理由↓
1週間で15万円ゲット!? 期間工に応募するなら入社祝い金ありの派遣会社経由が絶対オススメ
\こちらもオススメ/
管理人がトヨタ車体で100万円貯金達成した話→【100万円貯金できたよ☆】私の給与明細を晒します
期間工とバイトの掛け持ち。どっちがいいか考えてみた→「期間工」VS「バイト掛け持ち」どっちがいいか考えてみた件
とにかくゆるく働きたい方に朗報!→4勤4休のお仕事紹介!月の半分が休み。この働き方でオススメの方とは?
UTエイム”正社員”のからくり!評判や口コミを集めてメリットを考えてみた→【正社員?】UTエイムのメリットをがんばって探してみた件
ブログランキング参加はじめました!
ランキング応援お願いします(*´▽`*)↓
ツイート